この記事は約 6 分 6 秒で読めます。
一昔前に、某化粧品のCMで「20代はいいのよ~」なんてセリフがつぶやかれるものがありました。
このセリフって30代に入って「ホント、20代とは違うわ」と感じ、40代に突入する頃には「もう無理がキカナイデス!」とジワジワ効いてくる感じのセリフですよね。
現代日本人は、そもそも多忙な毎日のおかげで食生活のバランスは崩れていますし、生活リズムもガタガタの人が多いです。
あなたがもしこんな生活を続けているなら「ある日まじまじと自分の顔を見てあまりの老け方にびっくりした」なんて経験はありませんか?
その時は「きっと疲れが溜ってるんだ」と見てみぬふりをして済ませたかもしれません。
しかし自分の身体や生活を振り返って修正しようとしないと、あの日の「クマ」や「シワ」、「くすみ」はこの先永遠にあなたのお友達でいてしまうかもしれませんよ。
今回こちらでご紹介する「青汁みらい」は、もちろん世代も性別も問わずに飲むことができるものです。
ただ、個人的には「健康と美」を諦めたくないアラフォーにこそ、おすすめしたいなと思っています。
記事の目次
青汁みらいを飲み続けて見える未来はどんな色?
現代社会を生きる一般的な日本人が、特に健康や美容について何も考えずに毎日を過ごしていたら、きっと「健康で長生き」をするのは正直難しいでしょう。
特に現在の30代~50代くらいの人って、幼少期から豊かに物があった時代で、おやつや飲み物、ご飯のおかずや外食産業などが一気に幅を広げていった幼少期を過ごしています。
殊更、今の40代前後の人が子どもの頃って、まだ食品添加物などについてそこまで神経質な社会ではない状況で、色々なユニークおやつが出始めていた時期でした。
(やっと一部で「○○が危ない!」系の食品への注意が言われ始めた時期と言ってもいかもしれませんね)
そのためにこうした世代の人は子ども時代に「赤色○○」とか「青○○」なんていう化学物質の添加物や着色料が使われたお菓子を日常的に食べていた人も多いんです。
こうしたジャンク系のおやつや飲食物に慣れてきた世代は、仕事が忙しい現在においても、食のバランスより「味」や「量」を優先する傾向が強いと言われています。
ですから「ちょっと身体に良くないかな」とわかっていても外食に頼り続けたり、コンビニ弁当を続けたり…と、外食系の食べ物への依存が少なかったりするんです。
でも…健康のことを考えると、こうした生活が身体に良くないのはわかりきっていること……。
不規則な生活や栄養バランスの悪い食事、野菜の少ない生活、こうした生活は続ければ続けるほど、身体にリスクを溜めこむことになりなます。
日本人に1日必要な野菜の量は350gとされているのですが、この350gを満たした生活ができている人っていったいどのくらいいるでしょうか?
野菜が不足していな日本人より、疲れやすさや身体のだるさを、栄養ドリンクやエナジードリンクで乗り切っている日本人の方が絶対多いのが現代。
とりわけ、先に紹介している「働き世代」でもあり「子育て世代」でもある30~40代の人って、自分の健康を犠牲にしても働いたり、家族のために過ごしていることが多いですよね。
こうした日々のなか、サプリや健康食品にすら疎い生活を続けていたら、気が付けば体はボロボロ、楽しいはずの老後がすぐに「要介護される日々」になるかもしれません。
青汁みらいは、そうした忙しい30~40代のために、不足しがちな食物繊維・アミノ酸・ビタミン・ミネラルなどがたっぷり、そしてバランスよく配合されていて、健康維持に最適です。
実際、人間ドッグなどでバリウムを飲んで以降に頑固な便秘になってしまった……と言う人にも効果があるほど。
他にも、30~40代というのは、やっぱり20代と比較すると疲労感や「無理がききにくい」という部分が出てくるのですが、青汁みらいには活力成分として知られる「マカ」も配合されいてるので、毎日に活気が出ます。
野菜不足の解消はもちろん、便秘解消、活力維持、そして何より「美しさ」にも効果がある青汁みらい。
人生で1番充実した日々を送ってもらいたい働き盛りの30~40代に、ぜひ試してももらいたい1杯です。
毎日朝を迎えるたびにため息を抜けない疲れにため息をつくような毎日と、早くサヨナラしませんか?
青汁みらいはどうして身体にプラスなの?
世の中にはたくさんの青汁やサプリなどの「健康補助食品」が出回っています。
これまでにそうした製品を1つでも使ったことがあるよ!という人は結構いるのでは?と思います。
そんな「健康を気遣う」あなたにも、また「これが初めてのチャレンジなんだけど…」というビギナーにも、青汁みらいはきっと求めていた効果を見せてくれますよ。
というのも、青汁みらいにはたくさんの「プラス」が秘められているからです。
元気をプラス
ここまでに、青汁みらいは「働き盛り」の30~40代におすすめ!とお伝えしてきましたが、それは他の青汁には珍しい「マカ」が配合されているから。
南米アンデス地方では、薬草の女王とも呼ばれることのある「マカ」は、根菜のハーブで16種類のアミノ酸をはじめ、各種のビタミンやミネラルなどがとてもバランスよく含まれています。
注目したいのはマカに含まれる「アルギニン」というアミノ酸。
このアミノ酸は、多くの精力剤に配合されるほどの効果があるもので、天然の精力剤ともいわれています。
そしてこのアルギニンは、成長ホルモンと深い関りがあるのですが、成長ホルモンは30代以降体内での生成が減少してくるんですね。
それが、アルギニンを積極的に摂取することで防げる=老化の促進を防ぐことができる!というわけです。
他にも、青汁みらいに含まれている「マカ」は亜鉛や鉄分、カルシウムやたんぱく質も良いバランスで含有しているので、男性にも女性にも嬉しい効果がたくさんなんです。
腸内環境をプラスに
青汁みらいには、上にご紹介したマカ以外の「元気をプラス」以外に、たっぷりの食物繊維を含む成分たちによる「腸内環境をプラスに」の効果もあります。
まずは「飲むサラダ」とも言われる「マテ茶」の配合。
マテ茶には食物繊維が大変豊富に含まれていて、南米ではなんと400年以上にわたって野菜栽培が困難な南米地方の「野菜不足解消」を支えているお茶なのです。
次に、青汁みらいは「お米由来」の乳酸菌である「米ケフィラン」が配合されているので、マテ茶とチカラを合わせてあなたの「腸内環境」を整えてくれます。
そもそも米ケフィランというのは、世界有数の長寿地域コーカサスの伝統食「ケフィア」とお米を融合させたもの。
米ケフィランは東大名誉教授が8年の歳月をかけた研究で完成した自信作。
日本人になじみ深いお米由来なので、欧米諸国の人より腸が長いと言われている日本人にぴったり寄り添ってくれます。
そして腸内環境を整える縁の下の力持ち的な存在として、トウモロコシのデンプンから作られた水溶性食物繊維「難消化性デキストリン」が活躍します。
先ほど少しご紹介していますが、青汁みらいには「頑固な便秘」に悩んだ末に青汁みらいを使い始めた…と言う人も結構いるんですね。
そうした人が「このすっきり感はもう手放せない!」となるのは、ここでご紹介した3つの成分が腸内環境を美しく整えてくれるからなんです!
生活習慣病予防にプラス
青汁みらいの「青汁」部分のベースになっているのが「桑葉」。
桑葉って聞いたことがありますか?あまり健康食品などに詳しくないと聞くことが少ないものですよね。
ですが、実はこの桑葉、ダイエットや生活習慣病予防に抜群の効果があるとされる原料なんです。
桑葉はカロリーや糖分の高いものを摂りがちな人におすすめの成分なんですが、この「高カロリー」「高糖分」ってまさに30~40代が日々摂っている食事の内容ですよね?
桑葉には糖の吸収を抑える「デオキシノジリマイシン(=DNJ)」と呼ばれる成分が含まれています。「
これは桑葉特有の成分なのですが、青汁みらいはただの桑葉ではなく、島根県産の有機桑葉を使用しているのです。
健康を考えて飲むものなので、こうした細かい配慮はウレシイですよね。
安心・安全にプラス
健康のためを思って取り入れる食品で気になるのは「安全性」ですよね。
青汁みらいは、ベースになる桑葉が有機栽培であるだけではなく、「健康食品GMP」をいう認証を受けている工場で製造されている製品です。
ちなみにこのGMPとは、Good Manufacturing Practice(適正製造規範)の略で、他にもあなたが健康食品を購入する時には目安になるはずです。
こんなあなたには青汁みらいがおすすめ!
どうも疲れが抜けにくくなった…とか鏡をみるたびに肌のくすみが…と気になっている男性&女性に、青汁みらいはどんな効果をみせてくれるのでしょうか?
青汁みらいだからこその効果を口コミなどを参考にみていきます!
青汁みらいは男性に効く?!
青汁みらいに「マカ」が含まれいてることはこれまでにお伝えしていますが、この「マカ」の効果が男性には活力や精力回復につながります。
また、男性って胃腸が弱い人が多いのですが、青汁みらいでは腸内環境が整えられる「食物繊維」や「米ケフィラン」が含まれているので腸内環境がしっかり整います。
利用者でも、お腹の調子が良くなったという人は大変多くいますし、男性では「朝のすっきり感が違う」という感想を持つ人がたくさんいます。
青汁みらいをおすすめしたい30~40代と言うと、若さや活力、精力に対する「個人差」が大きくなってくる頃です。
比較的どんなことでも「若さ」で乗り切れた時期を過ぎ、徐々に「年とってる!」ということを感じる場面が増えるのもこの年代。
「少しずつ年取ってるな~」と感じ始めた頃に、どんな手を打つかでその後の自分が「同世代より」若くいられるか老けてしまうかが決まると言っても過言ではありません。
仕事面でも、現代は終身雇用っていう時代ではないので、30代半ば~40代くらいにかけて、自分のキャリアを武器にもっと上を目指して転職する人も多いですよね。
自分の人生をより良くしようと思う時期に、疲れや年齢からくる衰えが強くなると、思ったような人生に進めなくなることもあります。
1度きりの人生を「30~40代の頃の手抜き」で棒に振るのは本当にもったいないです。
翌日の朝の鏡の中で、疲れた自分を見るのはもうやめにしませんか?
青汁みらいは女性にこそ効く?!
青汁みらいを利用している女性の多くが口をそろえて言うのは「お腹の調子がイイ!」ということです。
やっぱり世の女性の多くは「不安定な腸内環境」に悩んでいるので、青汁みらいを始めれば早いうちに感じられる便秘解消効果に喜ぶ声がたくさんなんですよね。
でも青汁みらいを長く続ける人の感想で多いのはお腹の調子よりも、実は「肌の調子が良くなった」ということなんです。
と言うのも、青汁みらいを続けると、慢性的な便秘などが解消されることでお肌の調子が良くなっていくんです。
これは吹き出物が少なくなったとか、肌のハリツヤが良くなった…とかなんですね。
便秘が解消されて、腸内環境が整うと栄養の吸収バランスも整うので吹き出物などは減っていきます。
このことにプラスして、青汁みらいには豊富なビタミンやミネラルが含まれているので、これが女性の美容に対して相乗効果をもたらしてくれるんですよね。
忙しい現代女性は、美容に気を遣う人も多いので、野菜不足や果物不足を感じると積極的にサプリメントなどでビタミンを補充している人って多いと思うんです。
でも、ビタミンもミネラルも「単品」のみ補充すればイイってものじゃないんですよね。
大事なのは、美容に良いバランスでビタミンやミネラルを補充することなんです
そして、男性に効果が大きいと思われがちな「マカ」が実は女性にもかーなーり、ウレシイ効果を持っているんです。
それは「血行を良くする」という点。
女性には便秘だけじゃなく、冷えやむくみも悩みで多いのですが、血行が良くなるということはこうした冷えやむくみも解消していくんですよね。
血行が良くなることで得られる効果には、もちろん肌の調子を良くするとか顔色を良くして肌のハリツヤをupさせるとか、女性には嬉しい効果がいっぱいなんです。
野菜不足や寝不足、疲労、プレッシャー…現代女性を取り巻く環境は決して生易しいものではありませんが、自分まで自分の身体に厳しくしちゃうのはNG!
少しでも身体にプラスなものを活用して、健康と美容に気を付けていなければ、あっという間に後戻りできない地点に着いてしまいます。
これは美容に関してもそうなのですが、もっと真剣に考えたい点についてもいえること。
それが何かと言うと「妊娠」に関して。
今は女性の社会進出に伴って、初産の平均年齢がどんどん上がっています。
医療の進歩もあるので、30代で初産を迎えても無事に出産できることは増えてはいますが、現代医療ではまだまだ「妊娠しやすさ」をコントロールすることはかなり難しいです。
もし若い頃から身体の冷えやすさや月経不順を放置したままでいると、本当に妊娠したいと思った時期には通常よりも妊娠しにくい身体になっているかもしれません。
ですから、血の巡りを良くして、冷えやむくみをやっつけておくのは妊娠したいアラサー女性にとってはすごーく大事なことなんです。
「子どもは授かりもの」……確かにその通りではあるのですが、子どもだって自分で選べるなら「居心地のよさそうなベッド」を選ぶと思いませんか?
きっといつかは…と希望を持つことはとっても大事ですが、希望に向かってはできる限りの努力も必要。
気が付いた時から自分の身体のためにできることを「しているか」「していないか」では同じアラサーでも大きな差が生じますよ。
☆青汁みらいを最安値で購入できる公式サイトはここ☆
こんな記事も一緒に読まれてます

ミチコ

最新記事 by ミチコ (全て見る)
- まるでフルーツジュースなんだけど?!こんな青汁に出逢いたかった「めっちゃたっぷりフルーツ青汁」 - 2016年1月10日
- リーズナブルなのに「セレブ」な青汁!ステラの贅沢青汁は「豊かさ」が違う?? - 2016年1月10日
- え?青汁じゃなくて「緑」汁って何?!ユーグレナの本領発揮!ユーグレナ・ファームの緑汁とは?? - 2016年1月10日